お蕎麦屋さんもAI化?なぜめぐり逢うのかを私たちはなにも知らない

2023年2月16日木曜日

音楽&ギター 日々のあれこれ

t f B! P L
お早うございます。早起きディレクターです。
もうすぐ春ですね。
今年も梅の花は当たり前のように咲いて、また当たり前のように散って行く。
こうして昔からわれわれを楽しませてくれます。
世の中にはまだまだ普通に美しいものが残っているようで、本当にありがたいことです。


でも、昭和生まれの自分にとって最近の社会の変わりようには目眩がするほどです。
特にここ3年あまりはコロナ騒動をきっかけに「人との距離感」が大きく変わり、かなり戸惑いました。
僕以外にも人間関係が大きく変化した人はたくさんいることでしょう。

蕎麦屋もテクノロジー化の時代


人間関係といえば、先日、寒い中、とある蕎麦屋に入ってかなりぶっとびました
外観は老舗風の造りだったので「たぶん、そこそこ美味かろう」と足をとめたのですが、玄関を開けると目の前にはいきなり人形ロボットがお出迎え。

「え!?」




店内はそれほど広くもなく、昼前だったのでお客さんはまばらです。
アルバイト風の若い女性従業員(アルバイト?)2名暇そうにしていたので、さっそく蕎麦と熱燗を注文しようとしたら、

「注文はタブレットでお願いします」

「こりゃあ機械に弱い年寄りは大変だな」と、還暦過ぎ夫婦が汗かきかきタブレットに入力していると、横では例の従業員2人が大きな声でボーイフレンド話に花を咲かせている。
厨房の奥では主人らしき人がそれを聞いて笑っている。

そしてようやく温まった熱燗を女の子が持ってきて、テーブルにどん!と置いた拍子にお酒がこぼれてテーブルはびちょびちょ。
そのあと出てきた「鳥なんば蕎麦」も出汁はぬるくて、しかも蕎麦が伸びきっていて、とても悲しい歯ざわりでした😢



とはいえ、別に僕はこのお店をディスりたいわけじゃないんです。
ただ言いたいのは、機械やコンピューターで世の中が便利になったけど、人間、もっと大切にしなきゃいけないもの、常に変わらないでいてほしいものがあるのではないか?
人が人と接するときに”当たり前に感じたい礼儀”くらいは残っておいてほしい。

いわゆる人間の”普遍性(不変性?)というやつです。

”普遍性”という言葉をネットでググると
普遍性・・・すべてのものに通じる性質。広くすべての場合にあてはめることのできる性質」とあります。

だから、人と向き合う飲食業などの業種はもちろん、いろんな職業でも人間を相手にする限りは、やはり最低限の普遍的な気持ちは大切にしたほうがいい。
僕の気分では、未だに、”蕎麦”と”タブレット”は相容れません。(ファミレスのタブレットは諦めましたけど)

普遍性の権化たち


ちなみに「普遍性」といえば、僕がすぐに頭に思い浮かべる人物が、かつて旅のコーナー「とびだせ!えほん」でお世話になった絵本作家の長谷川義史画伯。
氏が描く絵本作品でも人間の普遍的な感情いつも見事に描かれています。
それは「人にとって当たり前だけど、決して忘れてはならないもの」

そりゃ子どもから大人まで長谷川画伯の絵本や言葉に夢中になるはずです。
僕は個人的には「ぼくがラーメンたべてるとき」が大好きです。




そしてもうひとり。
なんといっても「普遍性の権化」といえば、我ら昭和中盤生まれ世代の”歌姫”中島みゆきさん 
昨日も「糸」という曲をYouTubeでひさしぶりに聞いて、その歌詞にどきっとしました。

「なぜめぐり逢うのかを 私たちはなにも知らない
 いつめぐり逢うのかを 私たちはなにも知らない
 どこにいたの 生きていたの
 遠い空の下 ふたつの物語」

こんな、当たり前だけど、めちゃくちゃ心につき刺さる言葉をさらりと歌えるその凄み!に畏怖の念さえ抱きます。
そして同時に、僕はもう還暦過ぎだけど、まだまだこれからもいろんな人との素敵な出会いがあるのだろう、と未来に明るい希望も持てます。

世の中、歌の世界でもますますAI技術が浸透して、コンピューターが”人の声音を真似して歌う”時代になっていますが、中島さんはどうかまだまだ引退などはせずに、人の真実を自分の声で歌い続けてくださいませ。

というわけで本日は「世の中、そのままでいいものはそのまま残っていてほしいなあ」という至極当たり前の話題でした。
どうか、お願いだから蕎麦のふにゃふにゃ麺だけは勘弁してください。























注目の投稿

フツーの「米作り」の動画を作りました。「新米物語」

お早うございます。早起きディレクターです。 最近ブログは滞っていますが、動画の編集などはけっこう真面目にやっております。 4時過ぎに起きたらまず昨日の日記を書いて(「モーニングページ」も書いて)、軽く 筋トレして、 6時前に日が昇ったら散歩に出て、 植木に水をやって、めだかに餌も...

プロフィール

自分の写真
大阪市, 大阪府, Japan
関西在住。早起きのベテランTVディレクターです。これまで旅モノやドキュメンタリーを中心に活動。MBS「ちちんぷいぷい」の旅コーナー”『とびだせ!えほん』『前略、旅先にて』やKTV「ふるさとZIP探偵団」などを担当していました。 テレビ業界での経験話からドラマや音楽論。そして趣味の占星術まで色んなジャンルの話題をつづっています。

アーカイブ

ページビューの合計

QooQ